先月、MT4用のEA「White Bear Z USDJPY」を購入して運用を始めたのですが、心配していたことが見事に的中しました。
運用を始めた途端に過去最大級の強烈なマイナスを3発も喰らってしまい、早速のドローダウンで当分プラスにはならないと思われます。
悪い方の予想は当たらなくてもいいのによく当たるんですよね(;_;)
まあ、まだ始めたばかりですので気を取り直して更に挑戦していきます。
ということで、White Bear Z USDJPY 以外にもいま気になっているEAが幾つかありますのでご紹介します。
2016年12月3日現在の情報です。数字は日々変わりますので、最新の情報をご確認ください。
現在運用中のEA
White Bear Z USDJPY
USDJPYスキャルピングEA 2013年販売実績No.1のシロクマロジック搭載!
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 5分足 |
取引スタイル | デイトレード・スキャルピング |
PF | 3.07 |
勝率 | 89.95% |
最大ドローダウン | 7.08% |
最大保有ポジション数 | 3 |
販売価格 | 50,000円 |
2014年9月からフォワードテストが開始されています。かなり長い期間にわたってテストされてきたEAということができます。月単位でマイナスになるのは年1回ほどで非常に安定した成績を残してきたEAです。この10月にこれまでにない大きなドローダウンが発生しましたが、それでもまだこの成績が維持されているのは、いかにこれまでの成績が素晴らしかったかということでもあります。今回の大きなドローダウンが闇の底に消え去るEAの序章となるのか、これほどのドローダウンの後には当分大きなドローダウンはないとの読みになるのかは分かりませんが、私は後者に賭けてロット数を少し上げて運用しています。凶と出るか吉と出るかは神のみぞ知るというところでしょうか。 |
いま気になっているEA
一本勝ち
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 15分足 |
取引スタイル | デイトレード/スキャルピング |
PF | 1.33 |
勝率 | 76.92% |
最大ドローダウン | 16.00% |
最大保有ポジション数 | 1 |
販売価格 | 9,999円 |
2016年1月からのフォワードテストでの運用実績があります。月単位では3~4ヶ月に一度程度、マイナスになる月があるようです。ただ、他の月ではマイナス月を大きく上回る収益が発生しており収益率は非常に高くなっています。ポジションを一つしか持たないにもかかわらず月平均で30回ほどの取引があり、PF、勝率、最大ドローダウンなどを総合的に見ても優秀なEAであると言えると思います。価格も、投稿日現在では1万円を切る価格となっており大変コストパフォーマンスの高いEAです。 |
BeeOne_EURJPY
RSIとボリンジャーバンドによるシンプルロジック搭載の5分足スキャルピングEA、10年間検証済み!
通貨ペア | EUR/JPY |
使用時間足 | 5分足 |
取引スタイル | スキャルピング |
PF | 2.30 |
勝率 | 81.59% |
最大ドローダウン | 11.02% |
最大保有ポジション数 | 3 |
販売価格 | 35,000円 |
2016年7月からフォワードテストが開始されています。5ヶ月間の運用実績になりますが、今のところマイナス月はないようです。取引回数が月平均で45回程度あり、このPF、勝率ですので収益率も高いEAといえますが、まだフォワードテスト期間が短いので、もう少し見ていかないと本当のところはわからないのかもしれません。今後注目のEAです。 |
Hornet USDJPY
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 5分足 |
取引スタイル | デイトレード/スキャルピング |
PF | 2.37 |
勝率 | 80.05% |
最大ドローダウン | 7.67% |
最大保有ポジション数 | 6 |
販売価格 | 19,800円 |
2015年10月からフォワードテスト実績あり。月単位のマイナス月が過去3度ほどありますが、いずれも勝ちに比べて小さい負けになっていますのでこの成績が残せています。月単位ですが負けが小さく勝つときはかなり大きく勝てるEAのようです。月平均で28回ほどの取引がありますので取引回数としても申し分ないと思います。 |
Session_MSCA_Tver_USDJPY_M5
指定時間にエントリーするUSDJPYのスキャル。トレーリングタイプ。
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 5分足 |
取引スタイル | スキャルピング |
PF | 2.28 |
勝率 | 90.98% |
最大ドローダウン | 7.22% |
最大保有ポジション数 | 5 |
販売価格 | 15,000円 |
2016年5月下旬からのフォワードテスト実績があります。まだ、今のところ負け越し月はないようです。月平均で20回ほどの取引があってこの成績を維持していますので、大変優れたEAの一つと言えるのではないでしょうか。もうしばらく様子を見て購入を検討したいと思います。 |
Crescent_RR USDJPY
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 5分足 |
取引スタイル | スキャルピング |
PF | 3.18 |
勝率 | 81.25% |
最大ドローダウン | 6.5% |
最大保有ポジション数 | 3 |
販売価格 | 22,500円 |
2015年12月からのフォワードテスト実績があります。1年が経過したところで、月単位の負け越しが一度だけです。大きな勝ち越しはありませんが、ドローダウンが小さいことからも非常に安定したEAといえると思います。取引回数は月平均で16回程度とすこし少なめですが、その分安定した運用が期待できるEAです。 |
MSCA_USDJPY_M5
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 5分足 |
取引スタイル | スキャルピング |
PF | 3.85 |
勝率 | 93.55% |
最大ドローダウン | 7.53% |
最大保有ポジション数 | 3 (5) |
販売価格 | 15,000円 |
2016年4月中旬からのフォワードテスト実績があります。まだ、テスト期間が短いですが7月にマイナスになっただけで、比較的大きな勝ち越し月もあります。月平均12回ほどの取引しかありませんが、非常に高い勝率を叩き出しており、今後も大きなドローダウンは発生しにくいのではないでしょうか。もうしばらく様子を見た上で購入を検討してみたいEAです。 |
Gauntlet001 EURUSD
通貨ペア | EUR/USD |
使用時間足 | 1時間足 |
取引スタイル | スイングトレード |
PF | 2.31 |
勝率 | 68.04% |
最大ドローダウン | 10.19% |
最大保有ポジション数 | 4 |
販売価格 | 34,800円 |
2016年2月からのフォワードテスト実績があります。このEAは、1時間足をメインに使用していますので数日にわたってポジションを持つことが多くようです。8月と10月が少し大きなマイナスになっていますが、プラス月はそれをはるかに凌いだプラスになっており、抜群の収益率を叩き出しています。8月から少し足踏み状態ですがこの状態を上抜ける力がこのEAにそなわっているようであれば是非とも購入したいEAです。長目のポジションの割に月平均22回ほどの取引があります。 |
RSIAverageEA
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 1分足 |
取引スタイル | デイトレード |
PF | 2.24 |
勝率 | 54.12% |
最大ドローダウン | 9.65% |
最大保有ポジション数 | 1 |
販売価格 | 24,800円 |
2016年10月末からのフォワードテスト実績があります。まだ3ヶ月が過ぎたところですので、まだまだ本当の実力は分かりませんが、今のところ月単位でのマイナスは発生していません。そして、何といっても 収益率 158% という高い数値を叩き出しています。このままの好調がもうしばらく続くようなら数十万円の元手で購入代をすぐに回収できそうな気がします。いずれ不調の時期が訪れるのでしょうが、その時がいつになるのか非常に気になるEAです。 |
※2017. 1. 30 追加
MB-TradingSystem
通貨ペア | AUD/USD NZD/USD GBP/USD EUR/USD USD/JPY USD/JPY |
使用時間足 | 1時間足 |
取引スタイル | スキャルピング |
PF | 1.45 |
勝率 | 70.82% |
最大ドローダウン | 11.56% |
最大保有ポジション数 | 5 |
販売価格 | 39,800円 |
2014年12月からのフォワードテスト実績があり、特に大きなドローダウンもなく右肩上がりを維持し続けています。このEAが少し特殊なのは、5通貨ペアで運用することで最高のパフォーマンスが実現できるように設計されていることです。5通貨を同時に運用するため5つのポジションを持つことが有ります。1時間足での運用ですが、24時間以内で決済されるのでズルズルと損失を出し続けるということは少ないようです。2014年12月以降のフォワードでマイナスとなった月が4ヶ月だけという非常に安定したEAです。ただ、5通貨を同時に運用しますので、必要証拠金、維持率が分かりづらいので少ないロットから慎重に運用する必要があるのではと思っています。 |
※2017. 3. 31 追加
Scal_USDJPY
通貨ペア | USD/JPY |
使用時間足 | 5分足 |
取引スタイル | スキャルピング |
PF | 4838.00 |
勝率 | 98.44% |
最大ドローダウン | 20.19% |
最大保有ポジション数 | 2 |
販売価格 | 14,500円 |
2017年6月からのフォワードテスト実績があります。とにかくこのEAがすごいのが勝率です。平均して週に1回ほどの取り引きがありますが、この約半年間でほとんど負けがありません。大きめの含み損があったために最大ドローダウンが20パーセントになっていますが、最終的にはプラスで終わったようですのでラッキーな面があったということでしょう。この先もこのままの成績が続くとは考えられないのですが、割り引いてもなかなか素晴らしい成績です。この手のEAは、取引数が少なくなる傾向があるのですが、1週間に1回くらいの取り引きで負けが極めて少ないとなれば許容できるのではないですか。 |
※2017. 11.8 追加